2019年5月に行われた、クリスティン・プライスによる「GAP連続コース」でのWEB講義内容からの抜粋です。 …
2019年連続コース「GAPとコミュニケーション」開催報告
4月から始まった連続コース「GAPとコミュニケーション」が、先月無事に終了しました。 4ヶ月に渡り、人間関係に …
オープンシート逐語録「ルールとパワー」4
(「ルールとパワー」3 の続き。 前回までは、探求者が、小さい頃に周りを傷つけたり、叱られたりしたことで、枠の …
オープンシート逐語録「ルールとパワー」3
(「ルールとパワー」2 の続き。探求者が子どもの頃に、ある男の子に言ったことで相手を傷つけてしまった経験から、 …
オープンシート逐語録「ルールとパワー」2
(「ルールとパワー」1の続き。探求者が、「ルール」という枠の中に自分をぎゅっと押し込めて、そこから出てこないよ …
【動画】オープンシート で大切なこと
クリスティン・プライス 2018年2月 スタディグループ リトリートより
オープンシート逐語録「ルールとパワー」1
(探求者が、前を向いて座椅子に座る。 クリスは隣にいる探求者の方を向いて座り、後ろに通訳が座って …
動画:すでにある関わりに気づく
今日焦点を当てるのは人との関わりあいですが、 まず自分がどう自分と関わっているか?ということがあります。 なの …
GAPの源流 – クリスの拠点「Tribal Ground」現地レポート
先月、オープンセンス代表で通訳を務める丸山智恵子が、 ゲシュタルト・アウェアネス・プラクティス(GAP)創始者 …
『あなたこそがあなた自身の専門家である』
このワークショップでは、それぞれの人が自分自身の体験のエキスパートです。 自分のことを一番良く知っている専門家 …